アクアエステソニック2は防水仕様ということなので、お風呂で使おうと考えている方も多いでしょう。
では実際どこまでの防水性能なのでしょうか。
商品の詳細欄には『
IPX5等級』と書かれています。
IPX5等級とは・・・
内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当ててもその製品の性能を保つことができること
らしいです・・・(^_^;)
イマイチ理解しづらいですよね。
簡単に言うと・・・
『
あらゆる方向から水がかかっても大丈夫』
ということです。
スマホでもよくこの規格が使われていますがIPX5等級の場合は・・・
『
濡れた手で触ったり水洗いしても大丈夫』
くらいの防水性能になります。
浸水させても大丈夫とまではいかなくとも結構防水できるみたいですね。
『じゃあシャワーがかかっても大丈夫なんだ』と思ってしまいますが・・・
ここで注意してほしいことがあります。
それは『
お湯には対応していない』ということなんです。
なので温かいシャワーを浴びながらの使用はできないということになります。
実際の防水性能はちょっと怪しいかも・・・!?
それと気になることがあるのですが商品の説明欄に以下のような記述があります。
注意書きの内容をちゃんと読んでみると・・・
・水道で本体を洗ってはいけない。
・濡れた手で触ってはいけない。
と確かに書かれていますよね。
『あれっ?IPX5等級なら濡れた手で触ったり、水道で洗うのは大丈夫じゃなかったっけ??』
と一瞬混乱してしまいました。口コミの中にも同じように思われた方がいました。
結論としては・・・
・
防水性能はIPX5等級もない可能性が高い
・
お風呂で使ってもいいけど、濡れ過ぎたら故障するかもしれない
ということになっちゃいますね(^_^;)
なのでお風呂で使う場合は・・・
一度タオルで手を拭いてから一度シャワーを止めて使用したほうが良さそうです。
【おすすめ記事】
・アクアエステソニック2の厳しい口コミとその理由とは?
PR